パナレーサー自転車タイヤの価格、重量一覧表

RACE_Evo2_series_side_B_3

ロードバイク用タイヤと言えば

ミシュラン、ブリジストン、コンチネンタルなど

たくさんのメーカーがありますが

 

パナレーサーはお手頃な価格と

性能の高さで人気のブランドです。

 

そんなパナレーサーですが

商品ラインナップが多いため

どのタイヤがどんな特性なのか分からない、

価格がどのくらいするのか知りたい。

 

このような声があったので記事にしました。

パナレーサータイヤの一覧表

さっそくロードバイク用の

パナレーサーのタイヤについて書きます。

 

・レースDエボ2 230g 約5500円
・レースAエボ2 210g 約4800円
・レースLエボ2 180g 約4800円
・クローザープラス 210g 約3400円
・エリートプラス 260g 約3000円
・ツアラープラス 260g 約4600円
・カテゴリーS 240g 約2200円

 

ロードバイクのタイヤは

20、23、25Cとラインナップがあり

サイズによって重量が若干違うので

標準サイズである23Cで書きました。

 

またチューブラタイヤは書かずに

パンク修理が簡単で人気な

クリンチャーモデルを書いてます。

 

あと価格はメーカー希望価格なので

アマゾンなどネット通販なら

もっと安い価格で購入できます。

 

各モデルの一口レビュー紹介

頭に「レース」とついてるのが

パナレーサーでは上位モデルで

レースDEVO2はロングライド向けなので

A、Lエボ2に比べると重量がやや重いです。

 

レースAEVO2はオールラウンドタイヤ

バランスの良さを考えると

実質的にはパナレーサーで一番の

ロードバイク用タイヤと言えます。

 

レースLEVO2はヒルクライム用

軽量タイヤで200gを切る180gと言う

軽さを実現してますが当然のごとく

寿命、耐パンク性能は低いです。

 

ミドルクラス、廉価モデル

クローザープラスからが

パナレーサータイヤで言うところの

ミドルグレードになります。

 

アマゾンだと2500円以下で買えますし

重量もレースAエボ2と同じ210gなので

価格を考えると良いタイヤと言えます。

 

インプレはクローザープラスのレビューより読めます。

 

エリートプラスは260gと言う

重量からも分かる通り

耐パンク性能、寿命をアップさせた

トレーニングタイヤとなってます。

 

ホイールは外周部に行くほど

重量アップが走りに効いてくるので

260gだとクローザープラス以上の

タイヤと比べ走りは重くなります。

 

ただそのぶんタイヤに厚みを出せるので

パンクはしにくくなりますし

摩耗しても使える限界が増えます。

 

またエリートプラスリフレクトと言う

タイヤのサイド部分に反射テープを

貼ってあるモデルもあります。

 

耐パンク性、寿命を考えると

走りを優先するレース用ではなく

ジテツウ用と言う位置付けなんでしょうね。

 

そのため夜間の出退勤時でも

安全性をアップさせるために

反射材を組み合わせるアイデアを

社員が思いついたのかもです(笑)

 

 

ツアラープラスは重量は

エリートプラスと同じなんですが

こちらはジテツウ用ではなくて、

ロングライド向けと言う

コンセプトになっているようです。

 

つまりエリートプラスよりも走行性能

パラメーターを振ってるイメージです。

 

ただ値段的にけっこう高いので

同じくロングライド向けである

レースDエボ2を買った方が

走行性能を考えると個人的には

幸せになれるんじゃないかと(笑)

 

最後にカテゴリーSですが

これは価格を見たら分かるように

廉価モデルと言うことになります。

 

ただロードバイクの純正タイヤは

コストダウンのためにパンクしやすい

クソみたいなタイヤが付いてるので、

純正タイヤから変えたいけど

お金がないと言う人にはピッタリです。

 

こんな感じでパナレーサーのタイヤを

検討してる方は参考にしてみてください~


スポンサードリンク


合わせて読みたい記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ