自転車ロードバイクコンポのグレードによる違いと寿命は?

ティアグラ4700

ロードバイクのコンポーネントって

色々ありすぎてわけ分からん!

 

こう言う声はよく聞きますし

「コンポが違うとなにが変わるの?」

このような質問をされることは多いです。

 

初心者さんは変速性能が変わるだけと

思ってるようですが、それは違います、

もっと全体的に変わってきますよ~

 

詳しい説明に入る前に、この記事は以下の連載の続きです。

⇒フレーム素材や材質の種類と違いは?

読んでない人は要チェックや!




シマノコンポのグレード

基本的な説明から入りますと

コンポーネントとはクランク

チェーン、ブレーキ、レバー

スプロケット、変速機などです。

 

シマノ、カンパニョーロ、スラムが

実質的に独占してる市場で

日本の完成車はシマノが多く、

初心者さんが購入する価格帯だと

シマノ一択なので今回は

カンパ、スラムの解説はしません。

 

 

シマノコンポーネントの

グレードは以下のようになります。

 

デュラエース(最高級)

アルテグラ(上位)

105(真ん中)

ティアグラ(中の下)

ソラ(下位)

クラリス(廉価モデル)

 

デュラエース、アルテグラは

30万円以下の完成車につくことは

ほぼないと言っても良いので、

初心者さんが検討するのは105以下です。

 

お金があり余ってる人は

100万円超えのロードバイクを

買って自転車業界に貢献してくれるので、

コンポ選びに迷うことはないはずです(笑)

 

ちなみにクラリスは廉価モデルで

ロードバイクのエントリーモデルは

ソラかティアグラ仕様が多く、

ミドルクラスは105搭載がほとんどです。

 

なのでデュラエース、アルテグラ

クラリスは割愛して説明していきます。

グレード別の違い

一番わかりやすい違いはリア変速で

デュラエース、アルテグラ、105は11段

ティアグラは10速、ソラは9速です。

 

これが数値で分かりやすい違いなので

ロードバイク初心者の人はコンポの差は

変速の違いと思ってる人が多いです(汗)

 

実際はフロント変速も全然違います、

アルテグラなどは一発で入りますが、

ティアグラ、ソラだともったりします。

 

クランクの剛性も違うので脚力がある人は

下位グレードだとふにゃっとして

上位グレードだとガチムチ的な(笑)

 

個人的にはけっこう分かると言いますか

クランクは重要だと感じる部分です。

 

 

また変速レバーのタッチ感も違い

操作性は上位グレードの方が良いですね~

 

それとブレーキ性能も上位モデルが良く

初心者は下り坂で攻めることはないでしょうが、

人によってはスピードが出るのが楽しくて

踏みすぎて止まれず事故する人もいます…

 

ブレーキは安全と直結する部分で

会社員の我々は事故して入院すると

シャレにならないことになるので、

ブレーキ本体も大切なパーツですね。

 

ようするにコンポが違うと

全体的に性能が違うってことです。

 

寿命も違う

性能だけではなくて

上位モデルほど重量が軽く、寿命伸び

メンテナンスをすると元の性能に

近いところまで回復するとされます。

 

寿命は使い方、メンテ頻度によりますが

オーバーホールをすればデュラエースは

5万キロ以上は走れます(驚)

 

アルテグラでも3~4万キロは行けるので

長く乗るなら上位グレードが良いですが、

これからロードバイクに乗る人は

年間走行距離が少ないケースが多いので、

105、ティアグラ、ソラでも大丈夫です。

 

ティアグラ、ソラでもメンテすれば

1~2万キロはトラブルなく乗れますので。

 

予算があるなら105

昔から言われてるのがシマノは

105以上がレース向けと言うことです。

 

エントリーモデルはティアグラ、ソラが

使われているケースがほとんどなので

金銭的に厳しい人は選択肢がありません

ただ余裕があるなら105以上が良いです 。

 

「え~、レースなんて出ないよ」

このようなことを最初は言ってて

あとからレースに出るようになり

「105にしとけば良かった…」

と後悔する人は多いですね。

 

ただ人によっては三日坊主で

ロードバイクがほこりかぶり

インテリアになってる人も多いので

悩ましいところですが、

止めるかも…と言うレベルの熱意なら

ロードバイクなんか手を出さずに

クロスバイクで様子を見るべきです。

 

なので予算的に余裕があるなら105

厳しいならティアグラ、ソラの

完成車と言うことになります。

 

注意点がある

一つ注意してもらいたいのは

105仕様と大きなポップを貼りつつ、

実は105は一部だけと言うケースです。

 

ひどい完成車になると数個105で

残りはティアグラとソラの

3グレードのMIXコンポがあります。

 

また105と言いつつティアグラが

こっそり混ざってる完成車は多いです。

 

チェーンくらいなら後で

交換するから問題ありませんが、

STIレバー、クランク、変速器などは

交換が自分だと厳しいメンテなので

工賃を考えると損かな~と。

 

クランク、ブレーキは自分でも出来ますが

STIレバーはケーブルが難しく

変速器は調整でドツボにはまるので…

 

カタログを見て仕様を見たら

105、ソラとか書いてますし、

自転車店で完成車をみると一つ一つに

105、ティアグラと書いてるので

ちゃんと見たら分かります。

 

金銭的な問題で知りつつ

ミックスコンポなら仕方ないですが、

自転車店員が不親切で言わず

後から知識がついてきて知ったでは

後悔しますのでご注意ください。


スポンサードリンク


合わせて読みたい記事

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ